袋ごと入る!オタクのクリアファイル収納ホルダーやスリーブを紹介【A4・A5】

今回は、オタクの「クリアファイルの収納」について紹介します。
クリアファイルは、ライブグッズでなどで販売される機会が多いですよね。

自担がかっこよすぎて、ライブのたびに複数枚購入してしまう!
それにクリアファイルは、特典でもらう機会もありますよね。
気がつくとどんどん増えていくので収納して整理する必要が出てきます。
クリアファイルは普通のA4またはA5用紙サイズと比べると、少し大きめサイズです。
よって、A4用紙・A5用紙の収納ファイルには収納することができません。
ですが、クリアファイルを収納するための収納アイテムにはさまざまなものがあります。
今回は、A4・A5サイズのクリアファイルについて、色々な種類の収納グッズをためしてみました。
- 価格
- ポケットの厚み
- 透明度
についても紹介しています。
- A4・A5クリアファイルの収納ファイル
- 収納ファイルのポケットの厚み・透明度の比較
- 収納ファイルを選ぶポイント
A4ファイルの収納ホルダー
A4クリアファイルはグッズで販売されることが多いです。
映画の前売り券の特典になることもあります。
なるべく安い収納ホルダーが良い
→「キャンドゥの収納ホルダー」
コスパよくリフィルで収納したい
→「マイコレ」
頑丈で高透明な収納ホルダーを使いたい
→「コアデの収納ホルダー」
高透明&リフィルで収納したい
→「ハムデリー」
私は、以前からコアデの「クリアファイル収納」を使用しています。
また、最近新たに購入した「ハムデリー」のバインダー&リフィルも使用するようになりました。
100均でも購入できるものもあるし、順番の入れ替えもができるリフィルタイプもあるので紹介していきます。
キャンドゥ A4クリアホルダー収納ファイル 10P

定価 | 110円 |
購入場所 | キャンドゥ |
ポケット数 | 10ポケット |
JANコード | 4986614243919 |
発売元 | 株式会社オカザキ |
コストをおさえて収納したいという方におすすめの収納ホルダーです。
キャンドゥで購入できます。
ポケット自体は薄手となっています。
でも、ポケットの透明度はそこそこ良いです。
収納棚に入れていてもシンプルなデザインだと感じました。
セリア クリアホルダー 収納ファイル 10P

定価 | 110円 |
購入場所 | セリア |
ポケット数 | 10ポケット |
JANコード | 4936181521576 |
発売元 | 株式会社フジサキ |
こちらも薄手のポケットですが、収納自体はクリアファイルの外袋ごと問題なく行えます。
デザインもとてもシンプルとなっています。
セリアで購入しました。
唯一、気になるのはポケット表面の加工です。
表面に凹凸がある加工がされています。
これが、近くで見たら結構気になる!
それさえ気にならなければ収納に大きな影響はありません。
マイコレ クリアホルダーリフィル 10P

定価 | 110円 |
購入場所 | セリア |
内容量 | 10枚 |
JANコード | 4906137810511 |
発売元 | 和泉化成株式会社 |
100均のクリアファイルの収納では、1番安定感がある商品だと思います。
ポケットの厚みは厚手ではないものの、そこそこあるので簡単には破けることはないと思います。
収納にはマイコレ専用のバインダーが必要です。
マイコレ専用のリフィルとまとめて収納できる点もとても良いと思います。
コアデ クリアファイル収納ホルダー

Amazonやアニメイト、コアデオンラインショップで購入することができます。
ポケットの透明度が高めなのとポケットの作りがしっかりしている点が素晴らしい。

私はこの商品を何年も前から愛用していて、1番リピートしています。
また、この商品には大容量タイプもあります。
そちらは40ポケットで最大80枚のクリアファイルを収納することが可能です。
しかし、80枚もクリアファイルを収納するとファイル自体がかなり重たくなります。
移動させたり、見返したりするのに一苦労です。
40ポケット1冊より、20ポケット2冊のほうが実用的だと感じています。
ハムデリー 差し替え式 クリアファイル収納ホルダー

最近購入してとても気に入っているリフィル式のクリアファイル収納ホルダーです。
Amazonや楽天で購入することができます。
とにかくポケットが高透明で厚みもあってしっかりしています。
サイズ感としても袋ごとしっかり収納することができました。
今回、はじめて使ってみたのですが、他のクリアファイル収納と圧倒的差を感じました。
正直いうと高いなと思っていたのですが、これだけきれいに収納
カラーは、ブラック・クリア・ホワイトがあります。
ポケットはバインダーに30枚付属しています。
もちろんリフィルのみでも販売されています。

My Style バインダー専用リフィル【A4クリアファイル用】

コアデから2022年3月に発売されたMy StyleシリーズのA4クリアファイル用です。
A4用は袋ごとクリアファイルを収納することができました。
アニメイトやコアデオンラインショップで購入することが可能です。
定価 | 440円(税込) |
本体サイズ | 約 H320×W245mm |
ポケットサイズ | 内寸 約 H320×W236mm |
内容量 | 8枚入 |
高透明で厚みがあるリフィルです。

8枚で440円なのでリフィル1枚あたり55円と少しお高め。
さらに、専用のバインダーもなかなか価格が高いのが難点です。
クリアファイル用なので、一般的なA4サイズのバインダーだとはみ出してしまいます。
マイコレ専用バインダーやハムデリー(クリアファイル用)のバインダーで代用はできました。


質はすごく良いのですが、数十枚以上の単位でクリアファイルを収納したい人にはあまり向かないかもしれません。
A5クリアファイルの収納ホルダー
A5サイズのクリアファイルはコンビニの商品を購入したらもらえたり、シングルの特典でもらえたりします。
たまに販売されることもありますよね。
なるべく安い収納ホルダーが良い
→「キャンドゥの収納ホルダー」
コスパよくリフィルで収納したい
→「マイコレ 6リング用」
他のサイズのリフィルと同じバインダーで管理したい
→「マイコレ」
頑丈で高透明な収納ホルダーを使いたい
→「コアデの収納ホルダー」
コレサポ A5クリアーホルダー収納ファイル 16P

定価 | 110円 |
購入場所 | キャンドゥ |
ポケット数 | 16ポケット |
厚さ | 表紙厚:約0.5mm、ポケット厚:約0.04mm |
JANコード | 4550163000622 |
発売元 | 株式会社ハピラ |
A5クリアファイルを収納するのに1番コストがかからないのがキャンドゥで販売されているA5クリアーホルダー収納ファイルをしようする方法です。

コアデ ミニクリアファイル収納ホルダー

定価 | 605円(税込) |
購入場所 | Amazon、アニメイト、コアデオンラインショップ |
ポケット数 | 20ポケット |
販売元 | コアデ |
私はこちらのファイルを使用して収納するのをメインにしています。
ポケットが頑丈だし、透明度も高いです。

カバーも強度があるし、デザインもシンプルなのでとても気に入っています。
マイコレ A5クリアホルダー収納ファイル 2P

定価 | 110円 |
購入場所 | Seria |
内容量 | 2枚入 |
対応サイズ | 158×220mm |
JANコード | 4906137811310 |
発売元 | 和泉化成株式会社 |
透明度はあまり高くないけれど、しっかりしているリフィルです。
リフィルは2枚入りなのであまりコスパは良くないのですが、他のマイコレシリーズのリフィルと同じバインダーでコレクションできるのが使いやすいです。
A5クリアファイルの枚数が少ない方にはおすすめの収納方法だと思います。

マイコレ 6リング用 A5クリアホルダーリフィル 10枚入

定価 | 110円 |
購入場所 | Seria |
内容量 | 10枚入 |
対応サイズ | 縦226mm×横178mm |
JANコード | 4906137812317 |
発売元 | 和泉化成株式会社 |
透明度が高くてそこそこしっかりしているリフィルです。
100均でこのクオリティなら文句なしだと思いました。

A5クリアファイルの枚数が多い方もリフィルを買い足せば、バインダーに増やせるのでおすすめです。
リフィルで収納すれば後で順番を並べ替えるのも簡単になります。
6リングのマイコレバインダーは、持ち歩きを想定して作られているので、A4サイズのマイコレバインダーよりも作りがしっかりしています。
My Style バインダー専用リフィル【A5クリアファイル用】
コアデから2022年3月に発売されたMy StyleシリーズのA5クリアファイル用です。
アニメイトやコアデオンラインショップで購入することができます。

定価 | 470円(税込) |
本体サイズ | 約H320×W245mm |
ポケットサイズ | 内寸 約H160×W230mm |
内容量 | 8枚入 |
こちらのスリーブは透明度が高く、作りもしっかりしています。

ただ、「外袋やスリーブごと収納できない」という点は気になります。
A5用はなぜか外袋やスリーブごとだと入りません。

外袋に入れた状態で収納ができないという点が残念。
また、A4用と同じ専用バインダーがあって値段が高いです。
ですが、一応マイコレのバインダーなどで代用ができます。
外袋がないクリアファイルにおすすめのスリーブ
クリアファイル用のスリーブを紹介します。
シングルの特典やコンビニの商品購入の特典でもらうクリアファイルには外袋がついていないものもあります。
外袋がついていないと擦れてしまって、キズがついてしまうことが考えられます。
擦りキズ防止のためにも外袋がついていないクリアファイルはスリーブやOPP袋をつけることをおすすめします。
A4クリアファイルのスリーブ
コアデ

Amazonやアニメイトで購入できるクリアファイルにぴったりサイズのスリーブです。
テープがないタイプなので、両面に写真や絵柄があるものでも問題なく収納することができます。
スリーブの厚さは0.06mmあって、


スリーブと考えると、少し価格はお高めなので
- 特にお気に入りのスリーブ
- 両面に写真があるもの
だけ、こちらのスリーブを紹介しています。
セリア CLEAR FILE A4サイズ

定価 | 110円 |
購入場所 | セリア |
内容量 | 8枚 |
発売元 | 株式会社ショーエイコーポレーション |
100均で購入するならこちらがおすすめです。
厚さが0.04mmで、ジャニーズの販売されているクリアファイルに元々ついている外袋よりも、少し厚みがあります。
透明度も高く、見栄えがとても良いです。


裏面には、テープの部分があるので、デザイン次第では少し見た目が気になるかもしれません。
私は両面に写真や絵柄が入っているものには、このOPP袋は使っていません。
収納ファイルには、問題なく入ります。
A5クリアファイルのスリーブ
A5のクリアファイルにおすすめなのがコアデの「ミニクリアファイルスリーブ」です。
A5クリアファイルに対して少し大きめではあるけれどちゃんと収納することができます。
高透明で写真や絵柄の色味をそのまま楽しめます。
さらに、厚さも0.06mmと頑丈なので、クリアファイルをしっかり保護してくれます。

やっぱり、コアデのスリーブ最高!
まとめ
最安で透明度がそこそこ良い(110円〜)
→「キャンドゥの収納ホルダー」
コスパよくリフィルで収納(220円〜)
→「マイコレ」
頑丈で高透明な収納ホルダーを使いたい
→「コアデの収納ホルダー」
高透明&リフィルで収納したい
→「ハムデリー」
110円で収納できる
→「キャンドゥの収納ホルダー」
リフィルで収納したい(220円〜)
→「マイコレ 6リング用」
他のリフィルと同じバインダーで管理(220円〜)
→「マイコレ」
頑丈で高透明な収納ホルダーを使いたい
→「コアデの収納ホルダー」