ジャニーズファンクラブ会報の収納方法!100均からA4サイズまで紹介

今回はジャニーズの会報の収納方法について紹介します。
年に4回くらいとどくジャニーズの会報。私は、数年前まで封筒にしまったまま溜めていました。
そうすると、順番もバラバラだし、かさばってしまっていまいます。
会報は封筒から出してファイルやリフィルで収納するのがおすすめです。
この記事では、
- 100均からネットで購入できるものまで
- リフィル&バインダーでの収納方法
- 会報収納におすすめのファイル
について紹介していきます。
リフィル&バインダーでの収納方法
リフィル&バインダーで収納する方法は、100均で販売されているリフィルを使用することができます。
- A4バインダーを使用
- 6リングバインダーを使用
という2種類の方法があります。
A4バインダーで収納する方法
使用するのは、
- A4 2ポケットのリフィル
- A4バインダー
です。
A4 2ポケットのリフィルはセリアの「A4高透明リフィール30穴 A5判(2L対応)」を使用しています。

リフィル枚数 | 5枚入 |
ポケットの形状 | 片面 2ポケット |
定価 | 110円(税込) |
購入場所 | セリア |
会報を入れてみるとこんな感じです。

A4 2ポケットのリフィルは、ネットで購入することもできますが、セリアのものが高透明で価格も安いです。
本当に透明度が高くて見栄えが良いので、この方法で収納するようになりました。
一時期、セリアの店舗で在庫切れになることもありましたが、最近は置いてあることが多くなったのもうれしい。
めっちゃリピ買いしています。
A4バインダーは無印良品のものを使用しています。
100均のA4バインダーを使用する場合は、セリアのMONO toバインダーがおすすめです。
6リングバインダーで収納する方法
6リングバインダーで収納する方法は2種類あります。
それぞれ、セリア・ダイソーで購入できるリフィルを使用します。
セリア フリーポケットリフィル

100均だとこれが1番おすすめです。
リフィル枚数 | 20枚入 |
ポケットの形状 | 片面ポケット |
定価 | 110円(税込) |
購入場所 | セリア |
リフィルも20枚入りでコスパが良いです。

上部が1〜2mmほどはみでるのですが、バインダーに入れたらそこまで気になりません。
むしろ、取り出しやすいのでいい感じ。
こちらのリフィルが使えるバインダーは以下の写真のとおりです。

A5サイズの6リングファイルなど、一部使えないバインダーもあります。
購入する際は、気をつけてください。
ダイソー 両面ホルダー

リフィル枚数 | 4枚入り |
ポケットの形状 | 両面ポケット |
定価 | 110円(税込) |
購入場所 | ダイソー |
取り出しやすいので、会報を読み返す機会が多い人におすすめの収納方法です。
バインダーは、A5サイズの6リングバインダーが使えます。
それ以外のバインダーは使えないので、購入の際は気をつけてください。
会報収納におすすめのファイル
会報収納に使えるファイルも紹介していきます。
キングジム 領収書ファイル


昔から使っている人が多い、キングジムの領収書ファイルです。
外側のカバーがすごく固く厚めで、頑丈なファイルとなっています。
ポケット数 | 48ポケット |
ポケットの形状 | 両面ポケット(片面2ポケットずつ) |
定価 | 1,300円+消費税 |
入る量を考えると一番コスパが良いのではないかと思います。
会報を入れてみるとこんな感じです。

48ポケットあるので、最大12年分入ります。
全部のポケットに会報を入れるとこんな感じになります。

48冊の会報が入るとわりと重たくなりますね。
A4サイズのファイルと並べて収納することが可能です。

コクヨ 領収書&明細ファイル(固定式)ノビータ

ポケット数 | 48ポケット |
ポケットの形状 | 両面ポケット(片面2ポケットずつ) |
定価 | 1,496円 |

コクヨの領収書&明細ファイルも会報を収納できます。
こちらは収納している書類の量に応じて、背幅が2cm〜4cmの間で変わるというのが特徴的なファイルとなっています。
会報を1冊も入れていない状態がこちら。

次に、会報を半分くらい入れた状態がこちら。

そして、会報を全48ポケット入れた状態がこちら。


入れていくとだんだん背幅が広がっていくようになっていますね。
こちらもキングジムと同じく48ポケットあるので、最大12年分収納することができます。
もちろん、A4サイズのファイルと並べて収納することが可能です。

旧仕様のものはアマゾンで買おうとしたら高かったので、今回は背幅が変わるタイプを紹介しました。
また24ポケットのタイプもあります。
キングジム クリアーファイル 会報ファイル

キングジムから出ている会報を収納するための専用ファイルです。
外側のカバーが固くて頑丈な作りです。
ポケット数 | 12ポケット |
ポケットの形状 | 片面ポケット |
定価 | 605円(税込) |
思ったよりも表面がつるつるしているなと感じました。
シールなどでデコれるようになっているそうです。

傷は、ちょっと付きやすそうです。
ポケットはしっかりしていて、会報のような冊子を入れても簡単には破けないと思います。

全部のページに収納するとこんな感じです。

会報専用として作られているだけあって、問題なく全ポケット(12ポケット)に収納することができます。
全ポケットに会報が入っている状態でも、パンパンになりません。
サンリオ 会報ファイル (エンジョイアイドル)

ポケット数 | 24ポケット |
ポケットの形状 | 両面ポケット |
定価 | 770円(税込) |
エンジョイアイドルシリーズにも会報ファイルがあります。
とにかく、絵柄がかわいいです。
横入れタイプなのが他のファイルとは異なる特徴的です。
会報を入れてみました。きれいに収納できます。

ポケットは背景がカラーになっていて、透明度は高いです。
好きなキャラでも良いし、推し色を選ぶのもおすすめ。
24ポケットなので、6年分収納できます。
全部のページに会報を入れてみるとこんな感じ。

平置きすると、表紙が浮いてしまいますが、立てて収納すれば問題ないと思います。

全ポケットに収納してもパンパンになりません。
ただ、最初のほうと最後の方のページは、段差ができてしまいます。
引っかかると少し取り出しにくいのが難点。
キャンドゥ シール収納ファイル

ポケット数 | 20ポケット |
ポケットの形状 | 片面ポケット |
定価 | 110円(税込) |
購入場所 | キャンドゥ |
100均ではキャンドゥで購入した「シール収納ファイル」も会報が入ります。

20ポケットをフルで使おうとするのは、無理がありますが、10冊前後であればちゃんと収納できます。
下の写真は、全ポケット(20ポケット)に無理矢理会報を入れてみたのですが、かなりきついです。
歪んでいるし、ゴムで留めていてもかなり広がっています。

すべてのページを埋めようすると、ポケットにシワが入って見栄えが悪いのと、会報が歪んでしまいます。
あくまでシール収納用に作られているものなので仕方がないです。
キングジム オトナのシールコレクション

ポケット数 | 20ポケット |
ポケットの形状 | 片面ポケット |

全部のページを埋めようとしなければ良い感じ!10冊前後なら良さそう。
全部のページに会報を入れるのは不可能でした。

真ん中に金具があって、会報に凹凸の傷ができないかが少し心配です。

嵐などの会報サイズについて
グループによっては会報のサイズが変更になったところもあります。
私は、嵐の会報を持っているので嵐の会報で紹介させていただきます。
嵐の会報はA5サイズです。
収納することができるファイルやバインダーは、
- A5サイズのファイル
- A5サイズのリフィル&バインダー
- A4 2ポケットリフィル&A4バインダー
- キングジム 領収書ファイル
- コクヨ 領収書&明細ファイル(固定式)ノビータ
私は他の会報と同様、A4バインダーとA4 2ポケットのリフィルで収納しています。
A4 2ポケットリフィル&A4バインダー

入れてみるとこんな感じになります。

結構ぴったりめのサイズです。
下の段はポケットからはみ出ます。
バインダーに収納するし、私は気にならないけれど、気にする方は気をつけてくださいね。
キングジム 領収書ファイル

キングジムの領収書ファイルに入れてみると問題なく、嵐の会報を収納できています。

コクヨ 領収書&明細ファイル(固定式)ノビータ

コクヨの領収書&明細ファイルにも、問題なく嵐の会報を収納することができました。

フタを引っ掛けることもできるのですが、そうすると会報が浮いて曲がってしまうので、フタは使わないほうが良いと思います。
