タワレコから発売された「持ち手が折りたためるうちわ」がヤバい!
タワレコから発売された「タワレコ 持ち手が折りたためるうちわ」を紹介します。
2021年10月22日に発売された商品です。
ジャニーズのライブで「ファンサうちわ」として使えるサイズのうちわとなっています。
私はこのうちわを店頭で見つけたときに「なんだこれ!」と思わず手に取りました。こんな商品あったのかと驚きです。
柄が折りたためるジャンボうちわサイズのうちわは、これまで他になかったと思います。画期的だし、魅力を感じました。
そして、実際に購入してみて、個人的にとても気に入っています。
ファンサうちわを作るときのうちわの候補にいかがでしょうか。
「持ち手が折りたためるうちわ」の詳細
商品名 | タワレコ 持ち手が折りたためるうちわ |
価格 | |
発売日 | 2021年10月22日(金) |
販売店舗 | 全店、タワーレコードオンライン |
サイズ | 扇部分W295mm × H285mm、持ち手部分135mm |
素材 | PVC,PP、合金 |
うちわの表面も紙ではないので質感がとても良くて、高級感があります。
価格は100均はもちろん、ネットで購入できるうちわと比較してもやや高めに感じます。
タワレコの推し活グッズでは珍しく、TOWER RECORDのロゴが商品自体に入っていません。これは地味にうれしい。
「持ち手が折りたためるうちわ」の在庫のあるタワーレコードの店舗はこちらからチェックしてみてください!
持ち手が180°回転して折りたためる!
このうちわが他のうちわと大きく違うところは、「うちわの柄が折りたためる」という点。
うちわの頭の部分に重なるように柄が180°回転します。
学生時代に筆箱に入れていた、30センチになる定規を思い出しました。
手に持ってみたら、かなりコンパクトで驚きました。
うちわがコンパクトになるメリットはさまざま!
持ち運びに便利すぎる
- 大きさが柄の分小さくなって、バッグから柄がとび出ない
- 柄の煩わしさが軽減する
という素晴らしさがあります。
まずは、うちわのために大きなバッグを選ばなくて良くなるというのが大きなメリットになります。
うちわを会場に持っていくとなると、それなりの大きさのかばんが必要です。
バッグの大きさによっては、柄がカバンからはみ出してしまうこともあります。
ですが、うちわの柄を折りたたむことで、うちわの大きさが小さくなります。
うちわの柄がバッグから飛び出なくなるということです。
うちわがコンパクトになるので、うちわの柄がはみ出してしまうカバンでもしっかり収納することができます。
そして、100均で販売されているうちわカバーにもこのように収納することが可能です。
グッズで販売されているうちわ(自担の顔写真のうちわ)を現場に持っていく場合でも、自作のファンサうちわを折りたためるうちわにすることで、柄の部分の厚みを減らすことができます。
うちわは、頭の部分よりも柄の部分が分厚いです。何枚もうちわを重ねると、その厚みをより感じると思います。
ただでさえ邪魔なのに厚みが出てしまうのは結構なストレスです。
そう考えると、この商品めっちゃ神ってると感じました。
[chat face=”kumakuma.jpg” name=”mai” align=”left” border=”gray” bg=”none”] うちわをいっぱい持っていく人にはぜひおすすめしたい! [/chat]
オタバレ防止にも
うちわの柄をたたむことで、うちわをより隠しやすくなります。
柄が折りたたまれる事により、長辺が30%以上も短くなるのです。
大きめのバッグに入れていても、うちわがチラ見えしてしまうことがありますよね。
電車とかの移動中にチラっと見えるとオタクだと知らない人にバレてしまうこともあります。
私は、オタク感のある格好で出歩くのが好きではないので、うちわの扱いには困ることが多いです。
学生時代、学校終わって現場に直行したときもうちわが見えないかヒヤヒヤしながら過ごしていた記憶があります。
コンパクトになることで、バッグに忍ばせやすくなり、オタクだと周りにばれにくくなるのがとてもうれしい。
頑丈なので、うちわとしてもしっかり使える
うちわとして折りたたんでいない状態は他のうちわと大差ないと感じました。
それは、見た目もそうですが、うちわとしての強度も他とは大きく変わりません。
当初は、折りたためるのは便利だけど、うちわとしては強度が心配でした。
ですが、うちわを使用する際にしっかりと爪の部分をはめこむことで、ちゃんとうちわとして使用することができます。
カチッとハマった感じになるので、ちゃんと組み立てて使用するようにしましょう。
個人的に心配だったのは横の動きでしたが、これならライブ中の動きにも問題なく耐えられます。
しかし、力を入れて横に動かして見ても、柄が折れることはありませんでした。
今後、複数回ライブで使用してみないとわからない部分はあるけれど、基本的にはうちわが折れる心配はほとんどないかなって感じています。
まとめ
ほかにもタワレコの推し活グッズは、
などたくさんの種類があります。
収納に便利なものや、オタ活に役立つものまで幅広く揃っているので気になったものはタワーレコードオンラインや店舗でチェックしてみてください。
推し色グッズもたくさんあるよ!